預かり保育
 パンダクラブ

保育内容

職 員 :専任の職員が当たります。
    
(有資格者)

保育内容:預かり保育室・又はホールでの室内遊び・
園庭での自由遊び絵本・紙芝居・休憩・
     おやつ等全学年の園児が同じクラス編成になり、大きい子が小さい子の面倒を
     見るなど園児の縦のつながりが強まり独自の教育効果を生み出します。

実施日:保育日
早朝保育 ⇒ 午前8時〜8時30分
平常保育 ⇒ 午後2時〜5時
午前保育 ⇒ 午前11時〜午後5時
長期休暇 ⇒ 午前8時〜午後5時
(春・夏・冬)

延長保育 ⇒ 午後5時〜午後5時30分

延長保育 ⇒ 午後5時30分〜〜午後6時

ねらい・方針・対象

幼稚園の保育終了後、お忙しい保護者のために、引き続き園児を幼稚園でお預かりして遊びと
休養を中心に過ごします。


実施日・時間

『パンダクラブ』と呼称

  江戸川めぐみ幼稚園TOP

希望で牛乳を預かる事もできます。
おやつは、お煎餅・クッキー程度の軽いものを幼稚園で用意します。

おやつ