一時保育・かんがるーくらぶのご案内



一時保育では、保護者の方のリフレッシュ等でお子さまをお預かりします。
健康で集団保育が可能な未就学児を保育します。


ご案内のパンフレットはこちらからご覧ください。

利用対象児童
江戸川区にお住まいで保育施設を利用していない1歳児〜未就学前のお子さま
(他幼稚園に通われているお子さまは、園がお休みのときのみ利用可能です。
なお、葛西めぐみこども園に在園されている園児は利用できません。)


利用方法
@まずは
事前登録(面談)が必要です。
 ホームページ内【利用申し込みフォーム】より、希望する事前面談のお日にちを申し込んでください。
 折り返しメールにて詳細をお知らせします。

A当日の持ち物をすべてご持参いただき、葛西めぐみこども園にお越しください。
 一時預かりの事前面談・利用登録を行います。

B利用登録が済んだら、ホームページ内〔利用予約フォーム〕より一時保育の利用日を申し込んでください。


@事前登録(面談)について
下記ご希望の日時の●をクリックしていただき、申し込みフォームより事前面談の予約をしてください。

  3月14日(火) 3月15日(水) 3月16日(木)
 10:00〜10:30 × ×
 10:40〜11:10 × ×
 11:20〜11:50 × ×
 13:00〜13:30 × × ×
 13:40〜14:10 ×
 14:20〜14:50 ×

たくさんの方にお申し込みいただき、ありがとうございます。
4月以降も事前面談の日を設ける予定ですので、ホームページをご確認ください。



A園にお越しいただく際の持ち物について
・一時保育登録書類一式(下記よりダウンロードしていただき、印刷してお使いください)
・保険証
・乳幼児医療証
・母子手帳
・印鑑
・お子さまの写真2枚(4cm×3cm)


【登録用紙】※3点すべて印刷してご記入ください 
○かんがるーくらぶ利用案内
○一時保育利用登録申込書
○一時保育生活調査票
(表・裏の2枚あります、片面印刷でも両面印刷でもどちらでもかまいません)


B一時保育利用予約について
下記予約フォームよりご利用日を予約してください。

〔利用予約フォーム〕
事前面談・利用登録をされた方は
こちらよりお申し込みください。
 
※注意※
事前面談・利用登録がお済みでない方は一時預かりを利用できません。
利用登録者でない方のご予約は取り消しとなりますので、ご注意ください。


※4月半ばよりお預かりを開始する予定です。
※ただいまフォーム準備中です。公開までしばらくお待ちください。





利用案内
保育時間:午前10:00〜午後3:00
保育場所:葛西めぐみこども園・乳児部棟(現めぐみ総合ホール)
住所:東京都江戸川区北葛西2-12-13
保育料:3,000円/1日(昼食代込み)
*お迎え時事務局にて現金でお支払いください。(おつりのないようにお願いします)
*お迎え時間に遅れた場合、別途料金をいただきます。



利用時の持ち物※持ち物すべてに記名をお願いします。
・連絡帳
・着替え(2〜3組)
・帽子(お散歩用)
・水筒(マグ)
・オムツ(5〜6枚)
・おしり拭き
・汚れ物いれビニール袋(4〜5枚
・バスタオル(午睡用2枚))
夏期は水遊び用バスタオル1枚、水着



給食について
栄養面・栄養管理に気をつけながら、成長に応じバランスのとれた食事を登園で調理し提供します。
食物アレルギーについては、事前に医師の診断書、食物アレルギー疾患生活管理指導表をご提出の上、栄養士および保育士との面談をさせていただき、検討させていただきます。診断書がない場合には、対応はお断りさせていただきます。



おねがい
・ご予約の時間内にお迎えをお願いします。
・お迎えの時間などが変わる場合は、早めにご連絡ください。
・キャンセルや時間変更は前日の午後4:30までにお願いします。
・当日の時間変更はできません。
・当日、体調不良等で急にお休みの場合は、早めにご連絡ください。
・こども園にて感染症が流行っている場合、その旨をお知らせいたしますので、ご利用については保護者の方がご判断ください。
・急な発熱(37.5℃以上)、怪我、事故等は十分に注意いたしますが、その際にはご連絡させていただきます。
・お薬のお預かりはできません。
・予防接種後のお子さまのお預かりはできませんのでご了承ください。

*お問い合わせはこちら*
葛西めぐみ幼稚園 事務局
電話:03-5667-1170
受付時間:10:00〜16:30